2018年6月9日土曜日

気分転換のしかた~松下編~


ようやく大学の中間テストが終了しました!いろいろ重なって大変なテスト期間でしたが、終わって良かったです!()

松下風知です!

さて、今回は気分転換についてです。最初に言うと、自分は息抜きがとても下手だったので受験期が深まってくるととてもつらかったです。塾に信頼できるスタッフさんがいたので中身のない話を聞いてもらっていました。
今振り返ると結構時間を無駄にしてしまったと思う半面、聞いてもらえていなかったら勉強を続けられていなかったのではないかとも思っています。→バランスに気を付けて!


気分転換は自分を助けますよ!これから(大学へ行っても)どうしても課題などが積み重なってしまうときがあります。そんな時に自分の世界に入れる何かがあるととても良いです!(自分もまだ模索中です!)


自分が高校時代に部活の先生から言われていたことがあって、「息抜きをうまくなれ」というものなんですが、なにを改めて言うことかと思ったことでしょう。


勉強するのは何のためですか?自分の進路を決めるためですよね?ではなぜ高校を卒業してからも大学もしくは専門学校へ行くんでしょうか?それは人それぞれだと思いますが、これから先々生きていくためですよね!それだったら、何かひとつ「これをやりきった!」というものがあってもいいのではないか?とのことでした。


もちろん、勉強が最優先ですが、受験期で小説を30冊読むとか、鶴を一日10羽折るとか、一年弱ある受験期間の中でなにかひとつやり遂げられるものがあると良いですね!