2022年5月1日日曜日

自己紹介&新年度の発見~髙島編~

 

みなさん、こんにちは!アクセスしてくださりありがとうございます!

 

今回は、新年度になったということで、改めて私の自己紹介と、新年度の発見について書いていこうと思います!お付き合いください!

 

改めまして、

私は、青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科3年の髙島まりなと申します。よろしくお願いいたします!

ゼミでは主にコミュニケーション論について学んでいます!国際系の学部に進みたい子、学部の雰囲気とかもお伝え出来るので、ぜひお話しましょう!

 

趣味は、ジャニーズを応援することで、特に好きなグループは、V6・Snow ManHiHi Jets(ジャニーズjr.)です!もし、お話が合う方いましたら、ぜひアドバイスタイムの時に語りましょう!笑

 

好きな食べ物は、ホワイトチョコレート、チーズ、(たま)ねぎ、鶏肉、海苔、しょうゆ味です!羅列したものから分かる通り、甘いものとしょっぱいものが大好きです笑

蛇足ですが、チョコレートが好きすぎて、チョコレート屋さんでも働いています!笑

 

 

話は打って変わって、

新年度の発見としましては、二つあります!

 

一つ目は、「大学、人が多すぎる!」です。大学生になってから一回もすべての授業を対面で受けたことがなかったため、あまりの人の多さに、既に辟易しています、、、。大学に限らず、通勤ラッシュの時間帯の電車も、かなり密でむさくるしいですし、コロナ感染が怖いですね、、、。一方で、対面になったことで友達と定期的に会えたり、お話できたりするのも嬉しいポイントではありますね。

 

二つ目は、「学食より、学食で売っているお弁当の方が美味しい!」です。実際に大学に通ってみると、ご飯くらいしか楽しみがなかったりするので、美味しいごはんを見つけられたのは良かったですね。友達が教えてくれて以来、ずっと食べています笑 前述したとおり、玉ねぎと鶏肉が好きなので、そういう系のお弁当を販売しているのも嬉しいポイントです。しかもお財布に優しく、400円!ジャニーズのものばかり買っている金欠の私にはとても助かります。

 

 

と、こんな緩い感じで大丈夫なのか若干心配ではありますが、以上で内容のほうを終わりたいと思います!話しかけやすそうだな~と思ってもらえたらいいなと願っております。

 

今年も生徒さんに、学習的にも精神的にも寄り添って、大学受験を一緒に乗り越えられたら、と思っています。私はフレンドリーをモットーにアドバイスタイムをやっているので、分からないことや相談したいこと、気になること、雑談等々、なんでも話しかけてください!沢山お話ししましょう!

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

以上、高島でした!


自己紹介&新年度の発見~小林美桜里編~

 

皆さんこんにちは、もしかするとはじめましての方もいらっしゃるかもしれないですね!

今回のブログは、新年度ということで自己紹介をしていこうと思います。

 

改めまして、小林美桜里(こばやしみおり)です!

 

大学は立教大学 観光学部 観光学科に通っていて、現在2年生です。

観光学部は埼玉県の新座市というところにキャンパスがあるので、毎日2時間くらいかけて学校まで通っています…!

最初は通学が大変でしたが、慣れてしまえば有意義なNetflixの時間となり、最近は全く苦ではないです!笑

 

サークルはスキューバダイビングのサークルに所属しています。

割と珍しいサークルだと思うので、ダイビングをやったことがあったり、興味がある方、海が好きという方、ぜひお話しましょう!!

 

趣味はMrs.GREENAPPLEというバンドとTOMORROWXTOGETHERというKPOPアイドルオタクを主にやっております!

あと、漫画が大好きで家に300冊以上の漫画があります!(プチ自慢です笑)

 

たまにブログでも趣味の話をしてしまうことがあると思いますが、優しく見守ってあげてください。笑

もし、趣味合いそう!と思う方がいたらぜひアドバイスタイムの時などに話しかけてください^^

 

そして私は、大のサツマイモ好きなので、美味しい芋スイーツなどを知っている方がいましたら情報提供をお願いします!!!

 

さて、自己紹介はこのくらいにして私の新年度の発見をお話しようと思います!

 

私は今学期初めて体育の授業を取って大学の体育館に入ったのですが、高校のような体育館を想像していたら全然違いました…というのが発見(というより驚き)です。笑

 

体育館は3階建てくらいで、ADアリーナまでありめちゃくちゃ広かったです!

さらに更衣室やシャワー室も立派で、改めて大学って凄いなぁと感じました…。

皆さんもオープンキャンパスなどに行ったら大学の設備なども是非見てみてください♪

 

さて、こんな感じで今回のブログは終わろうと思います。

今年1年間、皆さんが楽しく集中して勉強に取り組めるよう精一杯お手伝いさせていただくので、勉強面や勉強以外のことでも、困ったことや悩みがあれば気軽に相談してください!

もちろん、相談だけじゃなく趣味の話なども大歓迎なので、皆さんの好きなこと沢山教えてくださいね~!!

 

以上、小林でした!これからよろしくお願いします~^^


自己紹介&新年度の発見~種村編~

 

 みなさんこんにちは!立教大学経済学部経済学科2年の種村奈樹です。読み方は“たねむらだいじゅ”です。読みづらいかとは思いますが、ぜひ覚えてください!

 趣味はプロ野球観戦です。小さいころから読売ジャイアンツが好きで、よく東京ドームに行っているので、野球が好き!という方はぜひ声をかけてください!他には、漫画やアニメも好きです。

 

 私は今年の春から晴れて二年生になったのですが、新年度を迎えて気付いたことは、一年生の時よりもだいぶハードだということです。

 私の通っている立教大学では、希望者は二年生からゼミナールに所属することができるのですが、これがしんどいです。ゼミナールは基本的に遅い時間割になっていることが多く、帰りがだいぶ遅くなってしまうので、とにかくしんどいです。

 ゼミナールだけでなく、他の授業もレベルが上がっており、理解するのがなかなか大変です。かといって、大学が対面授業になったことはうれしいことなので、許容できる範疇ですが。

 

 みなさんも大学進学を目指されていると思いますが、大学は本当に楽しいところなので、それを楽しみに、一生懸命頑張っていきましょう!


2022年3月21日月曜日

アシスタントアドバイザー豊川から皆様へ

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。

 

突然ですが豊川は3月末をもちまして、大学院およびマナビスを「卒業」します。

僕がマナビス十日市場校に入塾したのが高校2年生の秋ですので、受験生からアシスタントアドバイザーまでおよそ7年半お世話になりました。

 

24歳の豊川が人生の30%を捧げた「マナビス十日市場校」で頑張る皆さんに1つ伝えたいことがあり、今回ブログを更新しました。

 

それは「自分をよく知ろう!」ということです。

有名な自己分析のお話の中に「ジョハリの窓」というものがあります。

下図がその概要になりますが、4つの窓に分けて自分について考えてみようという心理学的モデルです。

ジョハリの窓によれば、自分が認識している「自己」は左側のみ、つまりたったの半分であり、自分の知らない自分が沢山あることになります。

6年間AAとして働く中で、「受験勉強による様々なプレッシャーや不安から『自分なんて、、、』と自己卑下をしてしまう生徒さん」や、「将来何をしたいのかが全く定まらず勉強に対するモチベーションが上がらない生徒さん」を沢山見てきました。

そういう時は一旦盲点の窓から自分を覗いてみてください。

私たちマナビススタッフは頑張っている皆さんをいつも見ていますし、お友達や親御さんは私たちよりもっと細かいあなたの変化を見ているはずです。

さらに他の人と話し合うことで未知の窓を開いてほしいです。

自分の知らない自分が存在していること、そしてその自分を知ることが必ず転機になります。

 

長くなってしまいましたが、僕とかかわってくださった生徒さん・AAの皆さん・そして社員の皆さん、今まで本当にありがとうございました!

 

全ての人の未来に幸あれ!!

2022年2月28日月曜日

大学の講義紹介~小林美桜里編~

皆さんこんにちは、小林です!

最近用事がないとずっと家に引きこもっているので運動不足が心配です…

散歩している小林を見つけたら優しい目で見守ってあげて下さい。笑

 

さて、今回のテーマは大学の講義紹介ということで、私の所属している観光学部ではどんな授業をしているのかを紹介していこうと思います!

 

、、、と意気込んだのですが、実は1年生の段階ではまだ専門的な授業はあまりなく、観光って具体的になに?ということを学びました!

観光と言ってもテーマは様々で、宿泊、乗り物、観光名所などのテーマにについて細かく知っていく感じです。

 

具体的には、民泊の仕組みや、民泊が地域にもたらすメリット、デメリットについて学んだり、飛行機の価格はなぜ安いものから高いものまであるのかといった価格設定の仕組みについて学んだりしました!

 

2年生からは、宿泊、交通、食、経営など自分が興味のある視点から観光について専門的に学ぶ授業が沢山あったのですごくワクワクしています!

 

特に楽しみなのがゼミの活動で、私が2年生から所属するゼミは観光心理学が専攻の教授のゼミで、なぜ旅行に行くとお土産を買いたくなってしまうかなど、観光にかかわる行動を心理的な視点から考えていきます。

 

このように観光学部では旅行産業を支えるものなら何でも学びのテーマになるので、授業の選択肢が多く、自分の興味分野について自由に学べる学部です!

 

観光や国際系に興味がある方の参考になれば嬉しいです^^

 

以上、旅行に行くと財布のひもがユルユルになってお土産を買いすぎてしまう小林でした~!!



2022年2月24日木曜日

大学の講義紹介~髙島編~

アクセスしていただきありがとうございます!

今回は、私が通っている「青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科」の講義紹介をしていこうと思います!最後まで読んでくださると嬉しいです!

 

l  コミュニケーション論Ⅱ

この授業では、110回目の授業で、コミュニケーションについて学んだあとに、最後の数回の授業内にグループまたは個人発表がある授業です!

 

基本的な授業の内容としては、1年次に取っていたコミュニケーション論Ⅰの基本的な内容から少し変わり、フェイス(面子)・アイデンティティetc.と呼ばれる考え方を学んでいます。気になる人は、この授業で使っている本(この授業の教授が書いたものです)がめちゃくちゃ読みやすくて面白いので、是非読んでください!

下に本のあらすじ的なものが書いてあるURL貼っておきます!

https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b591452.html

 

また、発表は、授業で学んだ概念を身の回りのコミュニケーション行動に当てはめてみよう、という趣旨で行われています。そのため、授業の概念を理解し、応用して考える必要があるので少しむずかしいです。が、身の回りのコミュニケーション行動について深く考えるいい機会になりました。

 

知識も考える経験も得られるのがこの授業のいいところだと思います。しかも先生も優しくてわかりやすい授業なので、もし私と同じ学部になったら取ることをおススメします!笑

 

 

私が通っている学科のなかでもメジャーな授業の紹介をしました!

少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいなと思います!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

以上、髙島でした!



2022年2月21日月曜日

大学の講義紹介~小林彩優編~

みなさんこんにちは!最近LUSHの魅力にハマっている小林です!

LUSH使うと本当に肌が変わります!感動します!皆さん是非!

 

今回のテーマは「大学の講義紹介」です!私が紹介したい講義は「解剖学」です。

解剖学って何する講義なのか。それは人体の骨や筋肉、臓器について深く学んでいく講義になります。

人体模型を使って骨や筋肉を確認したり、筋肉の走行を覚えたり、実際に解剖を見に行く機会などがあります。

この知識がないと仕事ができない無能人間になってしまうので今頑張って勉強しています、、、

 

解剖学は覚えることが多くて本当に大変です。なので、テストも毎回追試ギリギリの点数で逃げ切っています。ギリギリで生きています。

ですが、個人的には体の仕組みが知れて面白いなと思える講義の一つです。

 

解剖学を学ぶと、日常生活で役立つことがあります。それはダイエットです!

例えばふくらはぎ瘦せたいなって思ったとしましょう。そんなときにはふくらはぎの部分の筋肉の下腿三頭筋を鍛えましょう!

下腿三頭筋はつま先立ちをすると鍛えられる筋肉なので電車に乗っている間はつま先立ちにしよう!とかつま先立ちを意識することでふくらはぎが瘦せてきます。

このように解剖学はダイエットに繋がります!非常に興味深いですね!

 

以上解剖学の実習レポートを溜めたおかげで提出期限に追われる人生になっている小林でした!



2022年2月17日木曜日

大学の講義紹介~豊川編~

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。

この間うっかり水酸化ナトリウム水溶液を素手で触ってしまい、危うく指紋が消えるところでした。iPhoneが顔認証で良かった~

 

今回のテーマは『大学の講義紹介』ということですが、大学院2年生の豊川はもう授業がなく、研究活動のみなので研究の紹介をしていきます。

理系で大学院進学を考えている方は参考にしてください!文系の方は温かい目で読んでください!そんなに難しい話はしません。笑

 

豊川は現在『一重項酸素』という分子をどうにかして無くす研究をしています。

いきなり知らない単語出てきたから読むのをやめようと考えている方、ちょっと待ってください。

実はこの分子、物凄く身近な分子なんです!

皆さんが日中外を歩くと必ず浴びるものがありますよね。

そう、日光です。もっと言えば紫外線です。

そして皆さんは「紫外線」と聞くと、日焼けやシミのような肌トラブルを想像すると思います。

紫外線と協力して肌トラブルを引き起こす原因物質の1つが「一重項酸素」なんです!

 

少しだけ詳しく説明します。

紫外線が体に当たると体内で一重項酸素が出来ます。この一重項酸素は攻撃力の強い分子なので細胞を傷つけてしまいます。その結果、上記の症状が発現してしまいます。

なるほど納得~って感じですね。

 

色々説明しましたが、こんな悪い分子は発生させてはいけない!ということでビタミンCとか使って生成の抑制が出来ないかなあというのが豊川の研究です。

 

気になった方は豊川に直接聞いてくれれば喜んでわかりやすく解説しますね!

 

以上、別にお薦めの日焼け止めとか聞かれても本気でわからない豊川でした!



2022年2月14日月曜日

大学生のいいところ~種村編~

 こんにちは、種村です。先日、ようやく秋学期の定期試験が全日程終了しました。日々真面目に勉強していれば余裕だったのでしょうが、僕からしたら破格の難しさでした。前日の夜は寝ずに勉強していたのですが、やはり夜遅くに勉強すると、なんだか無限に時間が残されているような気がして、全然集中できないのでおすすめしません。皆さんは日々勉強してくださいね。

 

 今回のテーマは、“大学生のいいところ”です。とは言ったものの、僕も一年前までは高校生だったので、まだまだ大学生活を満喫しきれていないとは思います。とりあえず一年間過ごしてみて感じたことを書いていきます。

 

 何と言っても大学生は高校生以下と比べて自由です。時間割をある程度好きに決められることもそうですし、日常生活でも縛りが少なくなったと感じます。年齢的にも様々なことが出来るようになるので、正直めちゃくちゃ楽しいです。

 

 ですが、ある程度自由になると、それに伴って責任も大きくなってきます。あとは遊びすぎると普通に留年するので注意しましょう。ひとのこと言えませんが。

 

 皆さんは日々受験に向けて勉強を頑張っていると思いますが、時には嫌になる時もあると思います。その時は大学生になってからのことを想像してみると良い息抜きになると思うので、ぜひやってみてください。

 

ちなみに種村は、大学生になったらすぐに彼女とかできるだろうと夢を見ていましたが、実際そんなことありませんでした。



2022年2月10日木曜日

大学生のいいところ~小林美桜里編~

皆さんこんにちは、小林です!

今更感はありますが、、、2022年もよろしくお願いします(^^)

 

今回のテーマは「大学生のいいところ」ということでピカピカの大学1年生視点で大学生のいいところについて書いていこうと思います。

 

大学生のいいところは沢山ありますが、何と言っても1番は自由な時間が増えることだと思います!


高校までは時間割が決まっていて月曜から金曜まで56時間の授業を受けなければならないなんてことがないので、午前中で授業が終わったり、平日を休みにすることだってできます!

空いた時間でバイトをすればどんどんお金もたまりますよ~!

 

私は用事がない時は家でだらだらごろごろしたいタイプの人間なので、授業が終わったら速攻帰宅してゲームをしたり、動画を見たり、寝たり…など、あ~大学生だな(?)と感じる生活を送っています。笑

 

あと、女子はメイクやネイルなど多くの高校では禁止されていたことが解禁になるので(バイトなどにもよりますが)楽しみが増えると思います!

私もバイトがない時は自分でネイルをするのが最近の楽しみです~!

 

大学生になると自由な時間が増えるので、皆さんも新しい趣味など見つけてみてくださいね♪

 

以上、お正月にswitchのゼルダの伝説を買ってしまい、ゲーム漬けの自粛生活を送っている小林でした~!!



2022年2月7日月曜日

大学生のいいところ~小林彩優編~

皆さんこんにちは!小林です!

成人式のためにまつ毛パーマをしたところ、上がりすぎて気分も同時に上がっています!

 

今回のテーマは「大学生のいいところ」です。

私が思う大学生のいいところは3つあります。

 

1つ目は自由にお金を使えるようになれることです。

私の通っている高校はバイト禁止だったので高校時代はお金を自由に使えませんでした。。

私は推しがいるのですが、推しのCDを1形態買うのも必死でした。

しかし、大学生になってバイトをはじめてお金を稼ぐことができるようになるとお金を自由に使えるようになるので、自分自身に投資したり、推し活ができたりします!今までCDを一形態買うのに必死だったのに全形態買えるようになりました!
お金を稼ぐって素晴らしいですね!

 

2つ目は人脈が広がることです。

大学やバイトなど人脈づくりをする環境が大学生になると増えると思います。

またお金を稼いでいるので遊びの幅も広がって面白いです!
私はサークルに入っていないのですが、サークル入ると本当に人脈増えるらしいので大学で人脈を増やしたい!という方はぜひ入ってみて下さい!

 

3つ目は自分の興味があることを勉強できることです。

私は今医療系の大学に通っていますが、そこでは人体について学ぶのですがもとから興味のある分野だったので小中高に比べると勉強が苦痛ではないです。

最近習った人体の面白いことは、みなさん食事後に運動すると横腹が痛くなる経験をしたことがあるでしょうか。それは脾臓という臓器に血液が溜まりすぎて痛くなっているらしいです。

今度友達に「運動すると横腹痛くならない?」と言われたら「横腹じゃなくて脾臓が痛くなっているだよ」と教えてあげて下さい!多分嫌われます!

 

以上クレジットカードを作ったらお金使いすぎて金欠な小林あゆでした!



2022年2月3日木曜日

大学生のいいところ~豊川編~

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です!改めて2022年もよろしくお願いします。

 

さて、今回のテーマは『大学生のいいところ』ということで、大学生で良かった~と思ったこといくつか紹介していきたいと思います。

 

①自分が自由に使える時間とお金が増える

一番はやっぱりこれかなと思います!アルバイトによって貯金も増えますし、部活に入らなければの話ですが休日は基本的に自由ですし、長期休暇が2か月もあります。

国内から海外まで本気を出せば世界のどこにでも自分の力で行けるようになります。もちろん自分で計画もするわけですから、自分のやりたいことのみを現地でやってさっさと帰ってきても誰も怒りませんし、むしろだらだらするだけのために旅行に行っても良いんです。前からインスタで見ていたきれいな景色も高そうなディナーも食べられます。

たくさん働いてお金が貯まったらの話ですが、大学に入ると時間に余裕が生まれるので全然大丈夫です。頑張ってください。

 

②なんで勉強してるかがちょっとわかる

正直高校の勉強は教養であったり、勉強や学習に対する意識付けや処理能力の向上を図るためにある科目もあります。

しかし、大学に入ると「教養を養う授業」と「専門的な知識を身につける授業」にはっきり二分して、名前も「教養科目」や「専門科目」のように変わってきます。

学年が進んでゼミや研究室に入ると「自分のやっていること」と「社会とのかかわり」が徐々に見えるようになってきます。ただ暗記するだけではないので勉強が(少しは)楽しくなってきます!自分の将来像についてもだんだん考えられるようになるので楽しみにしておいてください!

 

以上、来年から社会人の豊川でした!



2022年1月31日月曜日

受験の時に聞いていた音楽~種村編~

 皆さんこんにちは。種村です。最近、種村の中で空前のはなまるうどんブームが到来しています。温玉ぶっかけに野菜のかき揚げを付けるのがルーティーン化しております。ほぼ毎週同じ時間に行っているので、そろそろ店員さんに顔を覚えられるかなとちょっと期待しています。常連さんというものに憧れがありまして。

 

 本日のテーマは、“受験の時に聞いていた曲”です。受験期ってすごい期間長くない?と思いましたが、私は三年時によく音楽を聴きながら散歩をしていたので、その時によく聞いていた曲を紹介したいと思います。

 

 まず、私はback numberがとても好きで、よく聴いています。恋愛ソングが大半を占めていて、経験が無くても共感してしまうようなことが多くてとても好きです。その中でも特によく聞いていたのは、“繋いだ手から”という曲です。別れた後に恋人の大切さに改めて気づくといった趣旨の曲です。名曲ですので是非聴いてみてください。

 

 そして私が受験生だった時は、YOASOBIが流行っていました。私もそのブームに乗っかってよく聞いていました。正直歌詞は何言っているのかよく分からないことが多いですが、メロディーがとても好きです。中でも、“群青”という曲がリリースされたばかりで、“あとは楽しむだけだ”という歌詞があるのですが、その部分は受験当日にとても頭に残っていました。

 

 受験当日に聞いていた曲は、ファンキーモンキーベイビーズの“あとひとつ”という曲です。プロ野球選手の田中将大選手(マー君)の登場曲として使われていたので有名ですが、なかなか受験と関連したような歌詞なので、最後に自分を鼓舞する意味で聞いていました。名曲です。

 

 音楽の持つ力は絶大だと思います。不安や緊張を音楽が吹き飛ばしてくれることもあると思うので、リラックスした時などにはぜひ音楽を聴いてみてください。

 

 カラオケってなんであんなにdamjoy soundで点数が変わるのでしょう。種村はjoy soundで高い点数を出して幸せになりたい派です。



2022年1月27日木曜日

受験の時に聞いていた音楽~小林美桜里編~

皆さんこんにちは、小林です!

 

最近、片道2時間の通学中ずっと音楽を聴いているのでたまに耳が痛くなります…

Airports proを買おうか絶賛悩み中なのですが、おすすめのイヤホンがあれば教えてください!

 

さて、今回のテーマの受験期に聞いていた曲ですが、私は高校生の頃からMrs.GREEN APPLEの大ファンで受験期に限らず基本的にミセスの曲ばかり聞いていました!(あとsumikaも割とよく聞きます~)

 

なかでも受験直前はスターダムという曲をよく聞いていました。

この曲に

「心配ないよ分かっているから 貴方のその不安もさ 偉大な人にも寄り添ったものだから」

という歌詞があるのですが、そこが受験期の弱ったメンタルに効きました…

 

 

そんな私のライフラインだったミセスが活動を休止してしまって、一時はどうなるかと思いましたが、ミセスの大森元貴さんが楽曲提供をしたイケメン5人組の

TOMORROW X TOGETHERというK-popアイドルの沼にズブズブとハマり、今では元気にヲタクライフを楽しんでいます。笑

 

勉強中は音楽を聴く派、聴かない派に分かれると思いますが、音楽を聴くとリラックス出来たり、テンションが上がったりといい面も多いと思うので、息抜きに聞いてみるといいかもしれないです!

 

 

以上、CDを買うと先着でもらえる特典のために、発売日に1人で5時間以上渋谷のタワレコに並んでいた小林でした~(^^)/



2022年1月24日月曜日

受験の時に聞いていた音楽~髙島編~

 アクセスしていただきありがとうございます!

今回は「受験の時に聞いていた曲」についてブログを書いていこうと思います!

 

 

私はジャニーズとディズニーが大好きな、どこにでもよくいる女子なので、受験期もそれ系の曲を聞いていました!

 

♪ Snow Man 「D.D.

当時デビューしたSnow Manのデビューシングル、D.D.を聞いていました!

デビューしたての特有のギラギラ感のある彼らを見ていると、こちらまでモチベーションが上がって、勉強がはかどりました!

他にもデビューシングルに含まれていたCrazy FRESH Beatという曲もクセになる曲調で、聴いていて飽きないスルメ曲でした!

 

♪ Disney Land Dreaming Up!」

この曲は、ディズニーランドの「Dreaming Up!」というパレードのものです!私が受験前に家族でディズニーに行っていた時に園内で流れていたこの曲が印象的で、元気をもらいたいとき、現実逃避したいときによく聞いていました!

また、この曲だと台詞はあっても歌詞はあまりないので、英語や国語などを解くときでも聞けるのが良いポイントです!

 

私の中で「受験期の時の曲といえばこれ!」というのを二つ挙げさせてもらいました!

 

以上、髙島でした!



2022年1月20日木曜日

受験のときに聞いていた音楽~小林彩優編~

 皆さんこんにちは!私事ですが、最近カフェイン中毒になりました。人生の中でトップ5に入るくらい辛かったです。。思い当たる節はおしゃれなカフェに行ってカフェイン成分高めのエスプレッソを飲んだことですね。皆さんも気を付けて下さい()

 

 早速本題である「受験の時に聞いていた曲」について書いていこうと思います!

私は音楽を聴くことが大好きで色々な音楽を聞いていました。音楽聞くと気分がリフレッシュされますよね。ちなみに今ハマっている曲はガールズプラネット999というオーディション番組で披露されたsnakeという曲です。とてもいいので是非聞いてみて下さい!

 

 私が受験期に聞いていたのはディズニーの園内BGMです。

私は歌声が入っているのは集中できなかったので、あまり聞いていませんでした。

そこでBGMならいいだろうと探していて見つけたのが園内BGMでした。個人的にはディズニーに行った気持ちになれるのでとても好きでした。

ディズニー関連でいうとBig Band Beatというディズニーシーで毎回開催されているショーも聞いていました。知っている方もいると思いますが、ミッキーがドラムを叩くやつです。ミッキー本当にイケメンです!とてもテンションが上がります!

途中で歌も出てくるのですが、英語で私は聞き取れなかったのでBGM代わりになりました!皆さんも是非聞いてみて下さい!

 以上ディズニー行って園内BGMを聞くと勉強しなきゃと焦るようになってしまった小林でした!



2022年1月17日月曜日

受験のときに聞いていた音楽~豊川編~

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。

好きな曲を永遠にリピートしてしまうせいで飽きるのが早い豊川ですが、最近は一周回ってポケモンやナルトの主題歌を聞いています。

あの頃のアニソン、、良い、、、!!!!

 

さて今回のテーマは『受験の時に聞いていた曲』ということですが、実は豊川は勉強中に音楽は聴かないタイプでした。

受験勉強中は耳栓をするか、教室の雑音をBGMとしていました。笑

 

しかし、大学生になってからは最適な学習スペースの確保に苦しみ、流石に雑音を無視できないこともしばしばあります!

何とか見つけたカフェや図書館で耳栓をするのも恥ずかしいので、ついに音楽を聴くことにしました。

 

具体的には歌声の無い音楽を聞いています!

例えばクラシックだったり、知っている曲のピアノアレンジ、好きな曲のインスト、、、などなどです!

豊川は勉強中に脳内で独り言を言いながら思考を整理するタイプの人間なので、歌声があると集中できなくなってしまいます。

 

もし同じような思考方法の方がいたら参考にしてみてください!!

 

あ、勉強以外のときには「Goose house」とか「Little glee monster」とか「AAA」とか聞いてました!

歌が上手くてハモる系のやつが好きです~

 

以上、自分の部屋で勉強するときは脳内どころか思考内容を声に出してしまう豊川でした!



2022年1月13日木曜日

受験本番直前の皆にメッセージ~種村編~

 皆さん、いよいよこの時が来ましたね。皆さんの三年間の集大成を見せつける時が近づいてきました。焦燥感に駆られ、ラストスパートに励んでいる方も多いと思います。

今日のテーマは、“受験本番直前の皆にメッセージ”です。

 

 十日市場校の皆さんは本当によく頑張ってきたと思います。アドバイスタイム時やブース内での姿を見てしみじみと感じました。勉強が嫌になったり、ものすごく遊びたくなったりする機会も多々あったと思います。僕もそうでした。そんな欲望に打ち勝ち、ここまで必死に努力を積み重ねてきた皆さんに必要なことは、自分がしてきたことを信じてやり切ることだけだと思います。

 

 僕は現在立教大学に通っていますが、この大学は正直第一志望ではありませんでした。ですが、大学生活はめちゃくちゃに楽しいです。ですので、第一志望に行けることがもちろんベストですが、万が一届かなかったとしても、あまり気負いすぎる必要はありません。大学受験に失敗したら人生終わりだ!と考えている方がいるかもしれませんが、人生はそう簡単には詰まないと思います。受験期に必死に努力した経験はきっとあなたの糧になります。

 

 ものすごくありふれたようなことを言ってしまいましたが、とにかく自分を信じること。これさえできれば大丈夫です。皆さんが大学受験をしてよかったと思えることを心から願っています。最後までがんばれ!!

 

 種村でした。

 



2022年1月10日月曜日

受験本番直前の皆にメッセージ~小林美桜里編~

皆さんこんにちは、小林です!

いよいよ本番の時期がやってきましたね…!ドキドキしている人も、まだあまり実感がない人もいると思います。

ちなみに私は試験会場に行くまで実感がわいてなかったのですが、会場についてTHE試験という雰囲気を味わい急に緊張し始めたタイプの人でした。笑

 

さて、今回は受験本番直前の皆さんにメッセージということで、、、

 

まずは皆さんここまで受験勉強本当にお疲れ様でした!!

 

私も去年受験生としてマナビスに通っていて、受験期の自分は頑張っていたと思っていましたが、AAとして皆さんの頑張りを見ていると、私もまだまだ頑張れたなと思うことばかりです。(全然伝わらないかもですが汗)

 

とにかく!皆さんが頑張っていたことはマナビス十日市場校が保証します!!

 

なので自信を持ってすべて出し切ってきてください。

 

そして、大学受験試験を楽しんできてください^^

 

数か月後には、朝から晩まで勉強したことも、暇さえあれば単語帳とにらめっこしたこともいい思い出になっているはずです~!!

 

皆さんが悔いのない進路に進めることを願っています!

 

以上、最近記憶力の衰えをひしひしと感じている小林でした~!




2022年1月8日土曜日

受験本番直前の皆にメッセージ~髙島編~

アクセスしていただきありがとうございます!

今回は、受験本番前の皆にメッセージを書く回です!

 

まずは、受験勉強お疲れ様です!

みんな毎日のように開館と共に来校してくれて、閉館と共に家路につくという生活を過ごしていて、本当に尊敬します!

毎回成長を感じながらATや質問の対応をさせてもらいました!

みんなが頑張っている姿、落ち込んだり悩んだりするのを見ていて、「こんなに一つの目標に向けてガムシャラに進めるなら絶対受かる!!」といつも勝手に思っていました!(こんな風に言われてもなにも信用がないかもしれませんが、笑)

 

本番前できっと多くの生徒さんが緊張しているんじゃないかな、と思いますが、いままで頑張ってきた分があるので、余計な心配はせず、当たって砕けろ!な精神で全力を尽くして欲しいな、と思います。

何でかというと、私は全力を尽くして受験したので、正直第一志望に受からなくてもあまり残念な気持ちにはならなかったからです。自分の実力にあったところでのびのびと勉強できているのは受験期の自分の頑張りのおかげだなとも思っています。

みんなも後悔のない受験をし、自分に合った進路に進めることを祈っています!

 

なんだか上から目線で偉そうなメッセージになってしまいましたが、皆さんのことを心から応援しています。

 

以上、髙島でした!




2022年1月6日木曜日

受験本番直前の皆にメッセージ~小林彩優編~

みなさんこんにちは!小林です!最近対面授業が増えて、外に行く機会が増えたとともに体力の衰えを感じています。体力付けたいです。。。

 

今回のテーマは「受験本番直前の皆にメッセージ」です。皆さん受験本番直前ということで緊張していますか?個人的に私はとても緊張していました。

私は高校受験に失敗したというトラウマがあったので、その影響もあり、また落ちたらどうしようと思って不安な日々を過ごしていました。

ですが「落ちたらどうしよう」という気持ちを活力に「落ちないように一点一点落とさないようにしよう」というように気持ちを切り替えていきました。

自分に自信を付けることは大事だと思うので、自分はできる。超絶頭がいい!と松岡修造さん並みの気持ちをもって緊張から逃れていました。

意外と自己啓発にも繋がっていいです()

 

皆さん、受験ということで緊張することもあると思います。でも自分に自信をもって、自分の出せる力を後悔のないように出し切ってきてください!応援しています!!

 

以上ジムいって筋肉ムキムキになりたい小林でした~!



         


2022年1月3日月曜日

受験本番直前の皆にメッセージ~豊川編~

お疲れ様です。

ようやく本番が近づいてから、抱く感情の種類も強さも変わり、人によっては不安に押しつぶされそうな方もいると思います。

 

今回はそんな皆さんの頑張りを見てきた十日市場校のスタッフから、この時期だからこそ伝えたいメッセージを送ります。

 

トップバッターの豊川から伝えたいことは以下の2つです。

 

皆は自分が思っているよりすごい」「自分を信じることが何よりも大事

 

皆さんは勉強楽しいですか?

正直「辛いこと」と考える人がほとんどで、豊川もそうでした。

なんのために受験勉強しているのかいまいちわからないまま、ただひたすらに勉強する日もありました。そんな「勉強」をありえない密度で取り組んでいた受験期は今考えても人生の中で辛かったことベスト3には入ります。

今でも大学院の同期と「あの頃の勉強量はどうかしていた」「あの頃が人生で一番勉強していた」と冗談抜きで話します。笑

だから、そんな辛い環境下で頑張り続ける皆さんをこの1年見続けて、元気を貰うとともに尊敬しています。

 

周りと比べて自分を卑下してしまう場面もあると思います。そういう時は自分のやってきたことを信じてください。

受験経験者が二度と戻りたくないと思う過酷な体験をしてきた自分、最初は綺麗だったテキストをボロボロになるまで使い込んだ自分、思い返せば誇れることがたくさんあるはずです。

 

受験会場で実際に問題を解くのは「比べてしまうライバル」でも「いつも敵わない友達」でも「頭良さそうに見えるアイツ」でもなく皆さん自身です。

『積み上げた過去』と『それを積み上げることが出来た自分』を信じて全力を出し切ってきてください!

結果は後からついてきます!