2020年3月31日火曜日

なぜ今の学部を選んだのか~若林編~

こんにちは!最近邦楽にはまっています、AAの若林です!

今回のテーマは、「なぜ今の学部を選んだのか」です!たくさんの学部が存在する中、なぜこの学部を選んだのかについてここでは書いていきたいと考えています。

私は文系で、初めは経済を学びたいと考えていました。理由は、数学が得意で論理的な考えが求められる学問がよかったからです。しかし、受験を進めていく中で経済学部や商学部の大学にすべて落ちてしまい、滑り止めの社会科学部に進学することになりました。そのため、なぜ今の学部に進んだのかという質問の答えは、そこしかなかったからになります(笑)。

しかし、なぜ滑り止めをそこにしたのかというと、複数の学問を学ぶことが出来るからです。例えば、現在社会科学部に入って経済の勉強ができるにも関わらず国際関係学を学んでいます。それはなぜかというと、社会科学部の領域の広さにあります。この学部では、自分が好きな分野を複数指定ができ、それらを複合的に学ぶことを良しとしています。そのため、経済学にこだわるだけでなく、他の学問も見ることができ興味を持てたため、今は国際関係学を見ています。これがこの学部の良いところだと思います。

読んでもらうと分かる通り、必然ではなく偶然今の自分はいるように感じます(笑)。
ただ、今国際系や社会系の学部が人気傾向にあるので、それを見ても面白い学部としていえるんじゃないかと考えています!ぜひ志望学部を選ぶ際の参考にしてみてください!!

2020年3月26日木曜日

100万円もらえたら受験し直す?~松下編~


こんちゃ!松下です!
コロナさんの影響で色々と大変ですね!

受験もほとんどが終了して、うちの校舎にもうまくいった人、思うような結果が出なかった人、それぞれがいます。
今後の進路はいずれにしても、スタッフは応援しています!また校舎に顔を見せてくださいね!!

そんな大学受験ですが、自分が受験したのはもう3年も前になります。

自分が現役生だったころはとにかく受かることに必死だったので、「あーこれはいい問題だな」とか、あんまりそういった感想は出てこなかったのですが、教える立場になって自分が過去に受けた大学の問題を見ると数学などで「アプローチが面白いな」とか「問題は複雑なのに答えがきれいになるな」とかっていう感想を持つことがあります。

お金があったら受験し直すかと言われると、興味はあるけど受験までの勉強とか大変だしなあ..って思ってしまいます笑
まあでも、現役の頃不合格だった大学に再挑戦したいっていう気持ちはありますよ!

100万円は別のことに使います!笑

それでは!引き続き体調に気を付けて!!
See you later!!

2020年3月24日火曜日

体調管理~若林編~

こんにちは!AAの若林です!最近コロナウィルスの話で盛り上がっていますけど、体調管理にはくれぐれも気を付けてください、、!

今回のテーマは、「自分が行っていた体調管理」です!風邪を引くと身体的に大変だったり、大事な用事をキャンセルしたり色々と困りますよね、、。そこで、今回は自分がしていた体調管理法を皆さんにお伝えしたいと思います。

私が実践している体調管理法は、毎日三食欠かさずに食べ、6時間以上の睡眠を取ることです。これを聞いて皆さんはどう思いますか?
そんなの体調管理法といえるのか?それは当たり前のことじゃないか?
私もそう思います。しかし、実際の皆さんの生活に当てはめてみてください。夜遅くまで携帯を見ていませんか?起きるのが遅くなって朝食を抜いたりしていませんか?
しっかり栄養を摂って睡眠をとることも、立派な体調管理法だと私は思います。まずは基本的なところから体の調子を整えていくことをおすすめします!!

もし今あげたことはもうやっている!という方がいたら、30分おきに水を飲むということをしてみてください。常にのどを潤しておくことで、乾燥を防ぎウィルス感染のリスクを下げることが出来ます!

以上のことをすれば体調を崩すということは無くなるはずです!もしこれで体調が悪くなったら、それはウィルスが強すぎたということで割り切るしかないです(笑)睡眠と食事を十分とって元気に過ごしてください!!

2020年3月23日月曜日

お久しぶりです!!

お久しぶりです、ブログ隊長の豊川です。

コロナウイルスが猛威を振るっている現状、マナビスはAAの出勤を3月の中頃まで見送ることで対策を講じてきましたが、それをいったん解消する運びとなりました。

つきましては、一度停止していたブログの更新を再開したいと思います。
ぜひ読んでみてください!周りの人にも勧めてくれるとありがたいです。

以上、お知らせでした!体調管理には万全を期してください!

2020年3月5日木曜日

なぜ今の学部を選んだのか~松下編~

こんちゃ!松下です!

さて、なぜ今の学部を選んだのかということですが、僕自身、実は今の学部は第一志望ではありませんでした。

もともと建築・土木系をやりたいと思っていて、そちらの学部を第一志望にしていたのですが、受験前に模試の偏差値が足りなかったため、今の学部(機械科)も併願として選びました。

共通していたのは、「何かものを作る」ということです。
もともと、ひとのためにものづくりをしたい!とか図面を描けるようになってみたい!とかは思っていたので、今の学部の授業はとても充実しています!

校舎での会話の中でよく「どうやって学部選びしたらいいですか?」とよく質問をいただくのですが、自分は 興味があることから広めに見てみるといいよ! というアドバイスをします。

例えば、絵を描くことが好きであればデザイン系の学部、それだけでなく建築系の学部でもいいと思います。知り合いから聞いた話ですが、建築学部は構造設計とデザインの2種類に大別される大学が多いようです。

絵を描くことから派生して、自分のように「1からなにかをつくる」ことが好きなら機械系もありなのかな、とは思います。

このブログの中で紹介したものはかなり分野に偏りがあったように感じますが、こんな風に「興味を持てること・ちょっと長く続けられそうなこと」から共通の性質(ものづくり・ひとの役に立つ など)をみつけ、学部選びをするといいんじゃないでしょうか!!

ちなみに自分は第一志望ではなかったですが、今の学部には入れてとてもよかったと思っています!

それでは!!
See you later!!

2020年3月3日火曜日

令和元年の思い出~前田編~


こんにちは!アシスタントアドバイザーの前田です。

大学が、春休み期間に入りました!それまでテスト期間が続いていたので、解放感があります。

さて、今回のテーマは、令和元年の思い出です。

去年行った旅行を紹介しようと思います。

私は海外旅行に行ったことが無かったのですが、去年の春ごろ大学のゼミの旅行として香港旅行に行くことが決定しました。

その頃は香港のデモも少しは発生していましたが、取るに足らないだろうとゼミのみんなは考えていました。しかし、夏になって、デモが活発化してしまい、香港は一気に危なくなりました。

そこで、旅券はキャンセルにして、ゼミの旅行は中止にしようという流れになりました!

でも、LCC(格安航空)で旅券を取ったせいで、キャンセル料が高く、返金がほとんど発生しないと分かりました。

私含め3人のゼミ生は、お金が惜しく、もったいない精神をはたらかせて、デモの最中だけど、香港旅行に行くことを決断しました。

そして、LCCに乗って香港に着きました。デモが頻繁に発生している地域のホテルに泊まりました。そこに行ってしまうと、予想と反して、デモ活動はほとんどやっていなく、自分たちは影響を全く受けませんでした。

繁華街には露店が沢山出ていたのですが、偽物がたくさん売られていました。ブランド品のバッグのコピー品とか、電化製品とかがいっぱいあって面白かったです。商品は言い値で売られているので、香港人の商人と値段交渉するのが、新鮮でした。

飲茶料理という文化も体験しました。飲茶はかごの中に入った料理を円卓に並べて食べるといったもので、小籠包がとても美味しかったです。

最後の日、乗るはずだった飛行機を逃してしまいました。新しいチケットを買って、帰路につきました。

飛行機を逃さなければ、香港旅行は楽しいのでオススメです!皆さんも、大学生になった暁にはどうでしょうか。

ご拝読ありがとうございました。