2018年1月30日火曜日

受験前日何してた?~②豊川編~

こんにちは!
今回のテーマは受験前日の過ごし方ということで、わたくし豊川が第一志望校の試験前日実際になにをしていたかをお教えします!!

だいたいの一日の流れとしては
7:00  起きる
9:00  塾に行って1年度分通して赤本を解く
18:00  帰る
22:00  寝る
だったと思います。
みんな言っているとは思いますが、受験期は朝型の生活にすることが大事なので
早すぎず遅すぎずちょうどいい時間に起きることをお勧めします。

次にこの日のためにとっておいた2015年度の過去問を本番通りのスケジュールで解きました。(2016年度受験) 

僕はこれがとてもいい方法だと今でも思います。
というのも、センター試験でも実感したと思いますが、試験当日は休憩時間が長いです。なので休憩時間の過ごし方まで確認できるというのが1点です。あとは単純に時間も難易度も本番と同じにすることで自分の最終的な実力を測ることが出来るからです。
2015受験年度に近い方が本番を再現しやすいと思ったからですが、別にいつのものでも流れと時間間隔がつかめれば大丈夫だと思います。

あとは翌日に疲れを残さないように切り上げてゆっくり休みました。
しっかり寝れるように夜遅くまで友達や恋人とLINEするのは避けましょう。
試験前日は受験生最後の日というと急に緊張感が漂ってきますが、事実でした。必死にお母さんにお願いして夜ご飯をカレーにしてもらったのをよく覚えています。
いよいよ集大成です。最高の状態で臨めるように心がけましょう!!

あと、いくら勉強しても試験当日に出る問題まではわかりません。運を味方にするためにこのブログを見たそのときから善い行いをしましょう。
僕みたいに前日に流れ星を見ることが出来るかもしれませんよ!!!!

以上おみくじは3年連続末吉の豊川でした。

次はフレッシュな壮汰くん、よろしくお願いします→→

**********
新学年に上がる前に先取りで始めたい方は↓↓

○お電話でのお問い合わせは
マナビス十日市場校 045-988-7488

○HPでのお問い合わせはこちら


2018年1月28日日曜日

今後のブログに関して

みなさんこんにちは!

校舎長の佐藤です。

毎日厳しい寒さが続きますが、体調崩していませんか?
受験生のみなさんはとにかく体調最優先です。
頑張りすぎないように。
空気が乾燥すると風邪をひきやすくなりますので、
加湿器を使って湿度を上げるなどして下さいね。

これからあるテーマに沿って、アドバイザー・アシスタ
ントアドバイザーが日々ブログを更新していきますので、
期待していて下さい!

それでは、まず最初のテーマは、「受験前日何してた?」
です。

では、池田くんよろしく!


*****************

○お電話でのお問い合わせは
マナビス十日市場校 045-988-7488

○HPでのお問い合わせはこちら







2018年1月21日日曜日

センターも終わって…


みなさん、こんにちは。
高3生はセンター試験も終わり、私立大学への準備や国公立の出願先を決めたりといよいよ本番への緊張感を高めています。

そんな高3生や、これから1年間受験生として頑張る高2生、
学習習慣を着け始める高1生をマナビス十日市場校スタッフ一同、
応援しております。


勉強を始めていない方は、是非十日市場校に来てください。

入試日までの日数はすでに決まっています。この期間で受かるためのスケジュールで進めていくのが大切です。現役合格には学力を基礎から積み上げていく必要があります。入試日から逆算して、「志望校に合格できる力」との差を埋めるために今やるべきことが何かを明確にする1DAYマナビス体験に是非来てください。


○お電話でのお問い合わせは
マナビス十日市場校 045-988-7488

○HPでのお問い合わせはこちら





2018年1月7日日曜日

ブログの回答~豊川AA編~

こんにちは、アシスタントアドバイザーの豊川です。
さて今回のテーマも十日市場校の大人気企画「目安箱」の回答です。

質問内容は「友達が上から目線で小馬鹿にしてきます。人間関係が面倒なときはどうすればよいですか?」でした。

率直に言うとこういう人はどこに行っても、どのグループに所属してもだいたい1人はいるので気にしないのが一番です。しかし特に受験期は余裕が無いため、「少しでも自己肯定感を得たい」「優越感で焦りをごまかしたい」みたいな感情があふれるのに加え、模試やテストなどで実力が可視化されているため、エゴイストの方々にとっては最高のネタになってしまう時期であるのも確かです。また受験期以外にも元々そういう気質の人が多いとどうしてもスルーすることができず、悩まされることもあると思います。

僕はそういうときはだいたい「ああこの人はなんて暇なんだろう」とか「そんな暇があったら勉強しろよ」とか「他人より先に自分の心配しろよ」とか「この人将来大丈夫かな、、、」など軽蔑やあわれみの感情を持ちながら聞いています。
軽蔑やあわれみは人を下に見る感情なので
馬鹿にしてくる友人<友人を軽蔑する自分
という式が成り立ち、いつの間にか立場が逆転しています。これで晴れて解決ですね。

僕も20年間生きてきてこういった経験を何度かしたことがあります。
「いや結局子供だましかよ!」と思われるかもしれませんが、反撃してその場の空気とその後の関係が悪くなってしまうデメリットを考えると結構いい方法だと思ってます。

あとこれは人によると思うのですが、「ここで感情を表に出さないで我慢できるって自分成長したなあ」とか「大人な自分かっこいい!」など1人で舞い上がれる僕のような超ハッピーな人にはおすすめです。

以上ブログの中に式を使いたがる理系な豊川でした。



★お知らせ★
1DAYマナビス(無料体験)受付中!!
詳細はこちら

②講師公演&センタートライアル受付中!
詳細はこちら

2018年1月6日土曜日

目安箱返答~松下AA編~

今回、目安箱開設ということで3つほどご質問をいただきました!こんな感じでどんどん投稿お願いします!!



問 ブースの中でどうしても眠い時どうすればいいですか。


→・食事のことについて。いっぺんにたくさん食べてしまうと食べ物を消化するために胃
  に血液が回ってしまうので脳に血液が回らなくなります。そのために眠くなってしま
います。だから「よく噛んで」「ゆっくり」「少なく」食べるというのをおすすめしま
す。
 ・ブースが暑いというのはありますね!温度下げます!
 ・ブラックコーヒーはホントに効果ありますよ!


問 友達が上から目線で小馬鹿にしてきます。人間関係が面倒なときはどうすればよいですか?


→①私はその子とはなあなあでやっていくことを勧めます。
 なぜならその友達は受験期間だけそのように化ける場合が多いからです。だから、今は孤高を貫き、特定の人と付き合っていけばいいと思います。友達のように、群れというのは基本的にメリットを持ちません。動物の場合、ヒエラルキーによって関係が固められ、死ぬまでストレスを感じます。
ならば、孤高を貫くことつまりは熊のようにあること又はクマのような気持ちを持つことを勧めます。熊というのはどんな不安も感じることなく一頭で生きていく孤高の動物。しかも冬眠が出来る!なんと素晴らしいだろうか!上記をもって、熊のように生きていくことを今の状況の打開策だと考案します。

②もしその友達が推薦で合格しているなら、今の時点では優位に見えるから上から目線に感じると思うけど、人生全体で見たら全然優位ではないと思いますよ!むしろ受験を経験したほうがアドバンテージがあると思います!大学入ってから今まで以上にストレスがたまったり大変なことがあったりする中で受験でつらい経験をしているとそういったことにも落ち着いて対応できるようになります。
長い目で見て受験というのはとても大切な期間だからめげずに頑張ってほしいです。
その子が推薦であると仮定して話を進めてきましたが、もし同じ受験生なのであればあなたと同じくらいつらいはずなので今一緒に頑張ることで仲良くなれるんじゃないでしょうか。受験っていうつらい時期に一緒に戦った仲間って一生の友達になるから。

問 どうすれば早く受験が終わりますか?時間はもっと欲しいのに、早く受験が終わってほしいという矛盾をどうにかしてください。



1日の勉強をルーティン化すると機械的に行動できますよ!
 もうちょっとですね!頑張りましょう!!



★お知らせ★
①年始開館時間
4日:9:0017:00
5日~7日:9:0022:00
8日:10:0018:00

1DAYマナビス(無料体験)受付中!!

詳細はこちら