2018年9月24日月曜日

規則正しい生活~前田編~


こんにちは!まえけんです!

皆さんはここ最近何時に寝ているでしょうか。受験生は勿論12時には、寝れていますよね?(笑)
さて、私の受験生の時の毎日の生活を少し書こうと思います。

学校が休みの日は、一日中勉強出来る日です。大体、7時に起きて開館時間まで少し家で勉強しました。
朝起きた時は脳が一番活性化する時間帯なので、受講する英文などの長文読解に時間を割きました。この時間にその日の受講する科目の予習が終えれれば、終えていました。それでも私は時間が余ったら、単語系をマナビスへ向かう時間までやりました。

マナビスに着いたら、大体2講受講しました。2講受講すると大体、12時くらいになっていたので、お昼を食べました。
ここで少しお昼を食べた後に眠くならないためのアドバイスです。
  炭水化物を多くとると、消化に血液が多く使われてしまい、眠くなります。美味しいですが、お昼にご飯をたらふく食べることはやめましょう。夜にしましょう。その分サラダなどを食べると腹が膨れます。
お昼を食べた後は眠くならないように、その日や前日に読んだ英文を読んで復習する時間に使いました。またこの時間で単語系も覚えました。

それが終わると社会系の暗記もののインプット、アウトプットの時間を設けてやりました。

それらが終わって10時になったら閉館時間なので家に帰りました。家に帰ったら速攻でご飯を食べ、風呂に入りました。
12時までは自分の好きなこと何やってもいい時間と決めて、ギターを弾いたり、スマホをいじったり、息抜きの時間を設けました。皆さんも少しは息抜きの時間があっても良いのではないでしょうか。

これまでは夏休みまでの生活習慣で、9月を過ぎると本格的に焦りだしてきて、朝早くに起きて勉強するようにしました。

6時には毎日起きるようにして、6時間睡眠にチェンジしました。朝起きてすぐは眠かったので、単語系を発音しながら覚え、寝ないようにしました。また、イケアで高さが変わる机も買ってもらい、立ちながら勉強しました。座りながらやると寝る危険がありますが、立ちながらなら、眠れません。  これは後から聞いた話なのですが、立ちながら作業したほうが、作業効率が上がるそうです。

ここまで書いてきましたが、規則正しい生活を送るには、毎日のルーティンが必要だという話です。最低でも何時に寝て、何時に起きるかということは決めて生活しましょう。
後しっかり寝ないと勉強に集中できないですよ!
まずは早寝をしましょう!  以上前田でした。