2019年2月6日水曜日

この時期気を付けること~豊川編~

皆さんどうもこんにちは!豊川です!
早速ですが、今日のテーマは「この時期気を付けていたこと」です。
一般入試が始まり、自分の勉強はこれで合っているのか、これを続けていいのか、など不安が尽きない人もいると思います。
そこで、僕がこの時期に意識していたこと、気を付けていたことについて紹介していきます。

①目的をもって勉強をする。
皆さん赤本を解くにしても問題集を解くにしても目的を意識していますか?ただ問題を解いて正答率を見て一喜一憂するような勉強法では少し勿体ないなあと高校生ながら気付き、僕はいちいち目的をもって勉強をしました。
といっても大層なものではなく赤本を解く際に『「傾向をつかむために解く」のか「高い正答率を得るために解く」のかを区別する』というようなものです。この場合前者なら方針を考えたら計算をしないで終えるなど工夫をして、後者なら時間をしっかり測って白紙の紙を解答用紙に想定して挑むなどと取り組み方が変わってきます。
このように時間の有効活用ができると思ったのでこんな感じのことを意識していました。

②質の高い勉強を心掛ける。
暖かい塾や家の机に座って勉強し続けると眠いですよね。ですが、この時期は新しい問題がとても貴重で問題11つの価値が高くなってきます。そんな中、集中せずに問題を解いて、復習した気になったり、一度解いた気になってしまっては困ります。時間の無駄ですし、もしそこが本番で出題された場合、後悔することになってしまいます。
なので眠い時はしっかり寝ましょう。それかきちんと目が覚めるように自分なりの行動を起こしましょう。
僕が実践していたのは、朝は9時頃から学校の自習室で勉強をして、お昼ご飯を食べに家に帰りそのまま寝る。そのあと起きて塾で夜まで勉強するというプランです。
皆さんも工夫して質の高い勉強を目指してみてください。

以上、人生最後の定期テストが近づいてきている豊川でした!!