2021年9月13日月曜日

夏休み後の勉強~豊川編~

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です!

ブログの宣伝を校舎で行ってから閲覧数がかなり増えて「もっと早く言えば良かった!」と反省した今日この頃です。

 

さて今回のテーマは『夏休み後の勉強』ということで、豊川の意見や体験を書いていきます。

 

まず初めに僕の意見として「夏休み後はかなり積極的に演習の機会を作った方が良い」と考えています。

大多数の人もこう言っていたり、考えていると思います。

 

ではなぜ演習をした方が良いのか、考えたことはありますか?

部活でも勉強でも同じですが、目的意識を持って取り組むことが大事で、僕は「自分の弱点を見つけることが出来るから」演習が大事だと考えています。

 

ゴールとしては演習(アウトプット)を行って弱点を発見し、迅速にケア(インプット)する。このサイクルを何度も繰り返して徐々にアウトプットの比重が大きくなることを目指します。

 

実際に豊川が受験生のときも9月の初めに総合講座を受け終えたので、市販の問題集やマナビスのテキストを用いて大量に演習を行い、必要があれば再受講をしていました。

 

僕は最も効率よく点を伸ばす方法は弱点を克服することだと考えています。ゲームでもレベルが低いキャラの方が早くレベルアップするのと同じ感じです。

だから弱点探しは、かなり重要な「勉強の第一歩」だと考えています。

 

出来不出来のような結果に一喜一憂するのももちろん良いですが、「自分の解答にはどういった傾向があるのか」、「得点の伸びない単元はどこか」、「夏休みのインプットが弱かったのはどの教科か」など、本当に大事なことを演習結果や模試は教えてくれます。

 

もちろんすでに実行している方もいらっしゃると思いますが、目的意識を持って勉強に取り組んで見てください!!

 

以上、今でも「英文法Lv.3,4のテキスト」を持っている豊川でした!