2020年9月6日日曜日

模試の時間配分~豊川編~


皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。今回のテーマは『模試の時間配分』についてです。
模試の解き方と一言で言っても人それぞれだと思います。しかし、全員に共通して重要なことは自分の時間配分をしっかりと決めておくことだと思います。
おおまかな時間配分をあらかじめ決めておくこと、さらに定めた時間からどのくらい超過したら次の問題に移るのか、これを決めておくことですべての問題に取り組める確率(?)が跳ね上がると思います。

しかし、時間配分をうまく決められない人もいると思います。そんな時は時間制限が書いてある参考書や赤本などを解いて自分の解答スピードが平均とどのように異なるのか理解することである程度模試での立ち振る舞いが分かると思います。受講でもたまに先生が教えてくれることもありますね。

大事なのは時間感覚を身に付けることです。復習や既習範囲の演習を行う際には時間を計る癖をつけるといいと思います。

自分の解答スピードが遅いと思う人はしっかりと解き終わるような解答計画を、早いと感じた人は見直しの時間を含めたタイムスケジュールを組んでみてください!
時間を配分した結果、制限時間より5分短くなると完璧です。是非目指してみてはどうでしょうか。

以上、迷ったら③を選ぶ豊川でした!