2020年4月16日木曜日

進路の決め方~豊川編~


皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。
そろそろ自分の将来へ歩みだす準備をする人、方向を定めないといけない人が多いと思います。
ということで、今回のテーマは、『進路の決め方』です。

皆さんは進路という道をどのように想像していますか?ちょっと考えてみてください。
とても細くて険しい道を想像する人もいれば果てしなく続く一本道を想像する人もいると思います。
僕はまだ22歳で世間から見ると未熟者で、社会にも出ていないので偉そうなことや確かなことは言えませんが、今の僕が歩いている道はとても幅広くて枝分かれの多い道だと思います。
僕は化学系の学部に進みましたが、友達には研究職ではなく商社に行く人、営業職に就く人、例えば資生堂のようにメーカーの研究職になる人、工場の安全管理をする人などがいて、化学系に縛られない道を選択する人もいます。

例えば『ガンを治したい』という夢があるとします。初めに思いつくのは医学部、次に新薬を作る薬学部があると思います。
しかし、発想を広げる、もしくはもう少し調べるとさらに広がります。例えばレーザーでガン細胞を除去する方法を例に挙げるとレーザーを作成する物理学科、レーザーの光を効率よく吸収する物質を作る化学科があります。
さらに、そうやって開発した機器及び薬品を世の中に広げていくためのお仕事や、そういった目的の会社の経営の手助けすることだってできます。

進路は広いです。「人生は選択の連続だ」という言葉があるように大学選びや学部選び、学科選びは人生における一選択です。広い視野と十分な知識があれば自分の夢に近づくことが出来ます。
夢がある人は今の自分ならどうやって夢に近づくのがベストなのかを探し、ない人は自分が4年間大学生活を通じて夢を探していく上でしっかりとやり遂げられるのはどこかをしっかり探していきましょう。

そのための質問はいつでも大歓迎です。一緒に調べましょう。

以上、今年からぼちぼち就活の豊川でした!