2019年11月12日火曜日

緊張の対処法~豊川編~


皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。
最初の受験であるセンター試験が迫ってきましたね。どんな気持ちでしょうか?
少し緊張してきた人もいると思います。今日はそんなあなたのために『緊張の対処法』について書いていきたいと思います。

そもそも緊張することは悪い事ではありません。注意力が上がったりします。
しかし緊張すると少なからず心臓の拍動が大きくなったり早くなったりすると思います。
拍動に異常があると緊張している自分に気付いてさらに緊張してしまい、焦りが出て思考が正常ではなくなってしまいます。

そういったときに僕がやっていたのはとある呼吸法です。
高校の数学の先生から教わったのですが、目をつぶったまま10秒かけて息を吸って、10秒かけて息を吐く。これを3セット合計で1分かけて行う呼吸法です。
1分は目安なので試験時間に影響が出ない程度に拍動が落ち着くまで実践してみてください。
結果的に試験時間の一部を失うわけですが、正常ではない思考すなわち本来の実力以下で奮闘し続けるよりも1分かけてリフレッシュをしてしっかり本気を出そう!という作戦です。
実際に僕はセンター試験数学2Bで頭が真っ白になってこの呼吸法を試して拍動が落ち着きました。

以上、意外と20秒かけて呼吸するには難しいので試してみてください!豊川でした!