2022年5月1日日曜日

自己紹介&新年度の発見~髙島編~

 

みなさん、こんにちは!アクセスしてくださりありがとうございます!

 

今回は、新年度になったということで、改めて私の自己紹介と、新年度の発見について書いていこうと思います!お付き合いください!

 

改めまして、

私は、青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科3年の髙島まりなと申します。よろしくお願いいたします!

ゼミでは主にコミュニケーション論について学んでいます!国際系の学部に進みたい子、学部の雰囲気とかもお伝え出来るので、ぜひお話しましょう!

 

趣味は、ジャニーズを応援することで、特に好きなグループは、V6・Snow ManHiHi Jets(ジャニーズjr.)です!もし、お話が合う方いましたら、ぜひアドバイスタイムの時に語りましょう!笑

 

好きな食べ物は、ホワイトチョコレート、チーズ、(たま)ねぎ、鶏肉、海苔、しょうゆ味です!羅列したものから分かる通り、甘いものとしょっぱいものが大好きです笑

蛇足ですが、チョコレートが好きすぎて、チョコレート屋さんでも働いています!笑

 

 

話は打って変わって、

新年度の発見としましては、二つあります!

 

一つ目は、「大学、人が多すぎる!」です。大学生になってから一回もすべての授業を対面で受けたことがなかったため、あまりの人の多さに、既に辟易しています、、、。大学に限らず、通勤ラッシュの時間帯の電車も、かなり密でむさくるしいですし、コロナ感染が怖いですね、、、。一方で、対面になったことで友達と定期的に会えたり、お話できたりするのも嬉しいポイントではありますね。

 

二つ目は、「学食より、学食で売っているお弁当の方が美味しい!」です。実際に大学に通ってみると、ご飯くらいしか楽しみがなかったりするので、美味しいごはんを見つけられたのは良かったですね。友達が教えてくれて以来、ずっと食べています笑 前述したとおり、玉ねぎと鶏肉が好きなので、そういう系のお弁当を販売しているのも嬉しいポイントです。しかもお財布に優しく、400円!ジャニーズのものばかり買っている金欠の私にはとても助かります。

 

 

と、こんな緩い感じで大丈夫なのか若干心配ではありますが、以上で内容のほうを終わりたいと思います!話しかけやすそうだな~と思ってもらえたらいいなと願っております。

 

今年も生徒さんに、学習的にも精神的にも寄り添って、大学受験を一緒に乗り越えられたら、と思っています。私はフレンドリーをモットーにアドバイスタイムをやっているので、分からないことや相談したいこと、気になること、雑談等々、なんでも話しかけてください!沢山お話ししましょう!

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

以上、高島でした!


自己紹介&新年度の発見~小林美桜里編~

 

皆さんこんにちは、もしかするとはじめましての方もいらっしゃるかもしれないですね!

今回のブログは、新年度ということで自己紹介をしていこうと思います。

 

改めまして、小林美桜里(こばやしみおり)です!

 

大学は立教大学 観光学部 観光学科に通っていて、現在2年生です。

観光学部は埼玉県の新座市というところにキャンパスがあるので、毎日2時間くらいかけて学校まで通っています…!

最初は通学が大変でしたが、慣れてしまえば有意義なNetflixの時間となり、最近は全く苦ではないです!笑

 

サークルはスキューバダイビングのサークルに所属しています。

割と珍しいサークルだと思うので、ダイビングをやったことがあったり、興味がある方、海が好きという方、ぜひお話しましょう!!

 

趣味はMrs.GREENAPPLEというバンドとTOMORROWXTOGETHERというKPOPアイドルオタクを主にやっております!

あと、漫画が大好きで家に300冊以上の漫画があります!(プチ自慢です笑)

 

たまにブログでも趣味の話をしてしまうことがあると思いますが、優しく見守ってあげてください。笑

もし、趣味合いそう!と思う方がいたらぜひアドバイスタイムの時などに話しかけてください^^

 

そして私は、大のサツマイモ好きなので、美味しい芋スイーツなどを知っている方がいましたら情報提供をお願いします!!!

 

さて、自己紹介はこのくらいにして私の新年度の発見をお話しようと思います!

 

私は今学期初めて体育の授業を取って大学の体育館に入ったのですが、高校のような体育館を想像していたら全然違いました…というのが発見(というより驚き)です。笑

 

体育館は3階建てくらいで、ADアリーナまでありめちゃくちゃ広かったです!

さらに更衣室やシャワー室も立派で、改めて大学って凄いなぁと感じました…。

皆さんもオープンキャンパスなどに行ったら大学の設備なども是非見てみてください♪

 

さて、こんな感じで今回のブログは終わろうと思います。

今年1年間、皆さんが楽しく集中して勉強に取り組めるよう精一杯お手伝いさせていただくので、勉強面や勉強以外のことでも、困ったことや悩みがあれば気軽に相談してください!

もちろん、相談だけじゃなく趣味の話なども大歓迎なので、皆さんの好きなこと沢山教えてくださいね~!!

 

以上、小林でした!これからよろしくお願いします~^^


自己紹介&新年度の発見~種村編~

 

 みなさんこんにちは!立教大学経済学部経済学科2年の種村奈樹です。読み方は“たねむらだいじゅ”です。読みづらいかとは思いますが、ぜひ覚えてください!

 趣味はプロ野球観戦です。小さいころから読売ジャイアンツが好きで、よく東京ドームに行っているので、野球が好き!という方はぜひ声をかけてください!他には、漫画やアニメも好きです。

 

 私は今年の春から晴れて二年生になったのですが、新年度を迎えて気付いたことは、一年生の時よりもだいぶハードだということです。

 私の通っている立教大学では、希望者は二年生からゼミナールに所属することができるのですが、これがしんどいです。ゼミナールは基本的に遅い時間割になっていることが多く、帰りがだいぶ遅くなってしまうので、とにかくしんどいです。

 ゼミナールだけでなく、他の授業もレベルが上がっており、理解するのがなかなか大変です。かといって、大学が対面授業になったことはうれしいことなので、許容できる範疇ですが。

 

 みなさんも大学進学を目指されていると思いますが、大学は本当に楽しいところなので、それを楽しみに、一生懸命頑張っていきましょう!


2022年3月21日月曜日

アシスタントアドバイザー豊川から皆様へ

皆さんこんにちは、こんばんは!豊川です。

 

突然ですが豊川は3月末をもちまして、大学院およびマナビスを「卒業」します。

僕がマナビス十日市場校に入塾したのが高校2年生の秋ですので、受験生からアシスタントアドバイザーまでおよそ7年半お世話になりました。

 

24歳の豊川が人生の30%を捧げた「マナビス十日市場校」で頑張る皆さんに1つ伝えたいことがあり、今回ブログを更新しました。

 

それは「自分をよく知ろう!」ということです。

有名な自己分析のお話の中に「ジョハリの窓」というものがあります。

下図がその概要になりますが、4つの窓に分けて自分について考えてみようという心理学的モデルです。

ジョハリの窓によれば、自分が認識している「自己」は左側のみ、つまりたったの半分であり、自分の知らない自分が沢山あることになります。

6年間AAとして働く中で、「受験勉強による様々なプレッシャーや不安から『自分なんて、、、』と自己卑下をしてしまう生徒さん」や、「将来何をしたいのかが全く定まらず勉強に対するモチベーションが上がらない生徒さん」を沢山見てきました。

そういう時は一旦盲点の窓から自分を覗いてみてください。

私たちマナビススタッフは頑張っている皆さんをいつも見ていますし、お友達や親御さんは私たちよりもっと細かいあなたの変化を見ているはずです。

さらに他の人と話し合うことで未知の窓を開いてほしいです。

自分の知らない自分が存在していること、そしてその自分を知ることが必ず転機になります。

 

長くなってしまいましたが、僕とかかわってくださった生徒さん・AAの皆さん・そして社員の皆さん、今まで本当にありがとうございました!

 

全ての人の未来に幸あれ!!

2022年2月28日月曜日

大学の講義紹介~小林美桜里編~

皆さんこんにちは、小林です!

最近用事がないとずっと家に引きこもっているので運動不足が心配です…

散歩している小林を見つけたら優しい目で見守ってあげて下さい。笑

 

さて、今回のテーマは大学の講義紹介ということで、私の所属している観光学部ではどんな授業をしているのかを紹介していこうと思います!

 

、、、と意気込んだのですが、実は1年生の段階ではまだ専門的な授業はあまりなく、観光って具体的になに?ということを学びました!

観光と言ってもテーマは様々で、宿泊、乗り物、観光名所などのテーマにについて細かく知っていく感じです。

 

具体的には、民泊の仕組みや、民泊が地域にもたらすメリット、デメリットについて学んだり、飛行機の価格はなぜ安いものから高いものまであるのかといった価格設定の仕組みについて学んだりしました!

 

2年生からは、宿泊、交通、食、経営など自分が興味のある視点から観光について専門的に学ぶ授業が沢山あったのですごくワクワクしています!

 

特に楽しみなのがゼミの活動で、私が2年生から所属するゼミは観光心理学が専攻の教授のゼミで、なぜ旅行に行くとお土産を買いたくなってしまうかなど、観光にかかわる行動を心理的な視点から考えていきます。

 

このように観光学部では旅行産業を支えるものなら何でも学びのテーマになるので、授業の選択肢が多く、自分の興味分野について自由に学べる学部です!

 

観光や国際系に興味がある方の参考になれば嬉しいです^^

 

以上、旅行に行くと財布のひもがユルユルになってお土産を買いすぎてしまう小林でした~!!



2022年2月24日木曜日

大学の講義紹介~髙島編~

アクセスしていただきありがとうございます!

今回は、私が通っている「青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科」の講義紹介をしていこうと思います!最後まで読んでくださると嬉しいです!

 

l  コミュニケーション論Ⅱ

この授業では、110回目の授業で、コミュニケーションについて学んだあとに、最後の数回の授業内にグループまたは個人発表がある授業です!

 

基本的な授業の内容としては、1年次に取っていたコミュニケーション論Ⅰの基本的な内容から少し変わり、フェイス(面子)・アイデンティティetc.と呼ばれる考え方を学んでいます。気になる人は、この授業で使っている本(この授業の教授が書いたものです)がめちゃくちゃ読みやすくて面白いので、是非読んでください!

下に本のあらすじ的なものが書いてあるURL貼っておきます!

https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b591452.html

 

また、発表は、授業で学んだ概念を身の回りのコミュニケーション行動に当てはめてみよう、という趣旨で行われています。そのため、授業の概念を理解し、応用して考える必要があるので少しむずかしいです。が、身の回りのコミュニケーション行動について深く考えるいい機会になりました。

 

知識も考える経験も得られるのがこの授業のいいところだと思います。しかも先生も優しくてわかりやすい授業なので、もし私と同じ学部になったら取ることをおススメします!笑

 

 

私が通っている学科のなかでもメジャーな授業の紹介をしました!

少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいなと思います!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

以上、髙島でした!



2022年2月21日月曜日

大学の講義紹介~小林彩優編~

みなさんこんにちは!最近LUSHの魅力にハマっている小林です!

LUSH使うと本当に肌が変わります!感動します!皆さん是非!

 

今回のテーマは「大学の講義紹介」です!私が紹介したい講義は「解剖学」です。

解剖学って何する講義なのか。それは人体の骨や筋肉、臓器について深く学んでいく講義になります。

人体模型を使って骨や筋肉を確認したり、筋肉の走行を覚えたり、実際に解剖を見に行く機会などがあります。

この知識がないと仕事ができない無能人間になってしまうので今頑張って勉強しています、、、

 

解剖学は覚えることが多くて本当に大変です。なので、テストも毎回追試ギリギリの点数で逃げ切っています。ギリギリで生きています。

ですが、個人的には体の仕組みが知れて面白いなと思える講義の一つです。

 

解剖学を学ぶと、日常生活で役立つことがあります。それはダイエットです!

例えばふくらはぎ瘦せたいなって思ったとしましょう。そんなときにはふくらはぎの部分の筋肉の下腿三頭筋を鍛えましょう!

下腿三頭筋はつま先立ちをすると鍛えられる筋肉なので電車に乗っている間はつま先立ちにしよう!とかつま先立ちを意識することでふくらはぎが瘦せてきます。

このように解剖学はダイエットに繋がります!非常に興味深いですね!

 

以上解剖学の実習レポートを溜めたおかげで提出期限に追われる人生になっている小林でした!